90年代のオルタナロックを彩ったバンドのバンドTシャツが4月28日発売!
90年代のオルタナロックを彩ったバンド達、Nirvana、Sonic Youth、The Smashing Pumpkins、Dinosaur Jr. のクルーネックバンドTシャツに加え、この時代の音楽シーンを撮影した写真家 Charles Peterson (チャールズ・ピーターソ)、Joseph Szabo (ジョセフ・スザボ) の写真をフィーチャーしたフォトTシャツが、4月28日 (月) の正午12:00時に Daytona Park で発売されます。以下で今回で発売されるバンドTシャツ、各種のメインビジュアルでご紹介します。
Nirvana クルーネックバンドTシャツ (全5種)
90sのグランジムーブメントを引率してきたバンド「NIRVANA(ニルヴァーナ)」のオフィシャルライセンスの別注Tシャツ。” rel=”noopener nofollow ” target=”_blank”>全5種はこちら
Sonic Youth クルーネックバンドTシャツ (全6種)
80年代以降におけるアメリカのインディーシーンにおいて、ノイズパンクの雄として君臨してきた「SONIC YOUTH(ソニック・ユース)」のオフィシャルライセンスの別注Tシャツ。全6種はこちら
Dinosaur Jr. クルーネックバンドTシャツ (全4種)
1983年、マサチューセッツ州ボストン郊外のアマーストにて、ギター、ボーカルのJ・マスシスを中心に結成。ノイジーなギターサウンドとポップなメロディに乗せた気だるいヴォーカルを特徴とする音楽性により、1990年代のグランジ・オルタナティヴブームの中で人気を得た「Dinosaur Jr.(ダイナソーJr.)のオフィシャルライセンスの別注Tシャツ。全4種はこちら
The Smashing Pumpkins (全5種)
1988年にイリノイ州シカゴで結成。2000年に解散するまでの間にグラミー賞に10度ノミネートされ、4枚のアルバムがプラチナムに認定されるなど、90年代のオルタナティヴ・ロックを代表するバンドの一つ。2006年にバンドメンバーを入れ替えて再始動し、2025年現在はベース以外はオリジナルメンバーになった「SMASHING PUMPKINS(スマッシングパンプキンズ)」のオフィシャルライセンスの別注Tシャツ。日本における略称は「スマパン」。全5種はこちら
Charles Peterson クルーネックフォトTシャツ (全4種)
チャールズ・ピーターソは、80年代後半から90年代にかけてのシアトルの音楽シーンを撮影した写真家。高校在学中に写真を撮り始め、その後ワシントン大学で写真を学びました。 彼の独特のビジュアル・スタイルとサブ・ポップ・レコードの初期の作品は、グランジとして知られる現象の重要な象徴となりました。代表作の写真集「SCREAMING LIFE」「TOUCH ME I’M SICK」は当時インディペンデントで活躍していた様々なバンドの貴重なカットが収められており、こちらのTシャツで使用している写真もその1枚。全4種はこちら
Joseph Szabo クルーネックフォトTシャツ (全2種)
アメリカの写真家ジョセフ・スザボは、1972年から99年までの間、ニューヨーク・ロングアイランドのモルバーン高校で写真教育に従事。1978年に刊行されたティーンエイジャーの青春を記録した『Almost Grown』は、語り継がれる名作写真集と評価されており、スザボの作品はメトロポリタン美術館で永久収蔵されています。全2種はこちら