Mei Semones、待望のデビューアルバム『Animaru』を 5/2 リリース!
NYブルックリンを拠点に活動するシンガーソングライター兼ギタリスト Mei Semones (メイ・セモネス)、待望のデビューアルバム『Animaru』を Bayonet Records から 5/2 リリース!先行シングル「Dumb Feeling」のミュージックビデオを公開しました。「後悔や深く考えすぎることなく、自分にとって大切なことを行うことが、私の望む生き方です。皆がそう生きるべきだと思います」と、Mei Semones は自身の強まった自信について語っています。
先行シングル「Dumb Feeling」のMV公開!
インディーロック、ボサノヴァ、ジャズ、チェンバーポップを融合させた独自のスタイルを磨き続け、ギターの技術を際立たせることで、24歳のブルックリン在住のソングライター兼ギタリストである彼女は、革新的な音楽家として急速に頭角を現しています。2024年に高い評価を得たEP『Kabutomushi』のリリース以来、愛の様々な段階を豊かに表現した作品を通じて、メイは全米ツアーを精力的に行い、熱心なファン層を築き、待望のデビューアルバム『Animaru』の作曲と録音を行ってきました。日本語で “アニマル(動物)” を意味する『Animaru』は、メイが自身の本能をより深く信頼するようになったことの体現であり、音楽的に優れたトラックのコレクションで、これまで以上に冒険的で、脆弱で、自信に満ちたメイの姿が描かれています。
メイの新たな自信は、2024年の経験から一部得られたものです。この年は、メイ・セモネス・バンドにとって変革の年でした。彼らはリアナ・フローレス、エレファント・ジム、カーラ・ジャクソンなどと共演し、メイは音楽活動に専念するようになりました。頻繁なツアーの合間に、メイと彼女の5人組バンドは、2024年夏にコネチカット州の友人チャールズ・ダールクが運営する農場スタジオ、アシュローン・レコーディング・カンパニーでアルバムを録音しました。これらのセッションには、『Kabutomushi』同様、非ロマンチックな愛の洗練された宣言、すなわち人生への愛(「Dumb Feeling」)、家族への愛(「Zarigani」)、音楽とギターへの愛(「Tora Moyo」)を表現した楽曲が含まれています。『Animaru』は、ソングライター兼ミュージシャンとしてのメイの幅広い才能を示しており、彼女がこれまでに書いた中で最も挑戦的であり、かつ最もシンプルな曲も含まれています。
彼女の音楽は本質的にロマンスや柔らかさを喚起するかもしれませんが、アルバムの核心は、メイと彼女のバンドが巧みに緊張と解放のバランスを取る技術にあります。個々のトラック内で、アコースティックギターとメイの魅力的なボーカルによるシンプルな瞬間が、瞬く間に壮大なストリングスや複雑なギターリズムのオーケストラ的な高まりに変わることがあります。アルバムのオープニング曲「Dumb Feeling」はその好例で、ボサノヴァとサンバをブレンドし、コーラスではインディーロックの感性を取り入れ、ニューヨークでの生活に満足しているメイの様子が描かれています。
メイは『Animaru』全体を通じて音楽的な挑戦を積極的に追求しており、アルバムで最も技術的に野心的なトラックである「I can do what I want」などがあります。しかし、彼女は急速に流れるギターハーモニクスや奇数のメーターを、まるで簡単に演奏しているかのように聞かせ、彼女の息遣いのような優しい声がトラックのエネルギッシュなダイナミクスの中で際立っています。これはアルバム全体を象徴しており、彼女は自分のやり方で、自分の条件で物事を行うことを歌い、他の人々にも自分の人生で同じような積極的な変化を促すことを望んでいます。
『Animaru』のシンプルな瞬間は、メイがギターを弾きまくるときや、バンドメンバーが複雑なアレンジメントを実行しているときと同様に魅力的です。「Donguri」は、アコースティックギターとアップライトベースによるストリップダウンされたジャズデュオの演奏で、メイが(主に日本語で)森の中で暮らす小動物としての生活を想像して甘く描写しており、彼女がこれまでに書いた中で最もシンプルな曲です。アルバムの最後から2番目のトラックも、タイトルの「animaru」に関連するテーマを包含しています。
「Zarigani」(ザリガニ)と題された明るく活気に満ちた曲は、双子の妹への愛情をノスタルジックに表現しており、メイは「私たちはいつもお互いを持っている/ギターのようにあなたを愛している/他の誰よりもあなたを愛している」と歌っています。家族はメイの人生の主要な愛の一つであり、彼女の母親であるセイコ・セモネスは、彼女のアルバムやシングルのアートワークをすべて手掛けています。